●職種 |
総合職(営業,総務,経理) |
●主な仕事内容 |
各取引先に対し、各種の塗料を提案する仕事です。その塗料も用途や目的によって数百、数千の種類があり、中には防錆性や電導性などの機能型塗料やフィルム状の貼る塗料、粉末状の粉体塗料などがあります。そうした膨大な中から最適な塗料を提案していくわけです。対象となる物件は、大きなものでは名古屋のテレビ塔や名港西大橋、本四架橋、さらには新幹線など。国家的なビッグプロジェクトにも塗料提案で参加できる仕事と言えます。 |
●給与 |
2007年4月実績 大卒/月給 営業/21万8000円(営業手当2万円含む)、総務・経理/19万8000円 |
●諸手当 |
通勤、超過勤務、役職手当 |
●昇給 |
年1回(4月) |
●賞与 |
年2回(6月・12月) |
●勤務地 |
本社(名古屋)および各営業所 |
●勤務時間 |
8:30〜17:15 |
●休日休暇 |
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、夏季、有給、慶弔、特別休暇、年間休日117日 |
●保険 |
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
●待遇 |
退職金、保養所(メンバーズ契約)、持家制度、資格取得補助制度、持株制度、マイカー通勤可(駐車場完備)、国内外社員旅行 |
●採用実績校 |
愛知学院大、愛知大、大阪学院大、大阪経済大、岐阜経済大、中京大、東海学園大、同志社大、名古屋商科大、名古屋学院大、日本大、日本福祉大、花園大、名城大、盛岡大、横浜国立大、立命館大、龍谷大
|
●提出書類 |
履歴書、卒業見込証明書、健康診断書、成績証明書 |
●担当者より |
当社の営業は、ただ塗料メーカーの塗料を販売するのではなく、お客様が塗装したい製品がどんな製品なのか、どんな環境で使われるのかを調査し、最適な塗料を企画提案する仕事です。したがって販売力だけでなく、企画する力、要望を理解する力、幅広い商品知識などの総合力が求められます。商品等の知識は入社後に身に付けられますから、むしろ新しい事に興味を持ち、取り組める積極性が大切です。 |
 |
名古屋市港区十一屋2-12 〒455-0831
TEL 052-381-5599
担当/小田、佐々木
交通機関 地下鉄名城線「築地口」駅より市バス名港13多加良浦行「名四十一屋」下車、又は、あおなみ線「稲永」駅下車 |
 |
 |